< 定例観察会レポート >
2019年度第3回(9月29日) 我孫子市谷津ミュージアム
自然観察大学野外観察会
主催:NPO法人自然観察大学 後援:我孫子市

谷津ミュージアム(我孫子市岡発戸・都部谷津)の第3回観察会です。
2019年9月29日、例年より遅れたヒガンバナが満開でした。
観察会の概要は以下のとおり。
レポートで掲載した記事と写真はNPO法人自然観察大学およびその関係者のものです(禁無断転載)
2019年9月29日、例年より遅れたヒガンバナが満開でした。
観察会の概要は以下のとおり。
レポートで掲載した記事と写真はNPO法人自然観察大学およびその関係者のものです(禁無断転載)
![]() |
【シロダモの観察】 |
|
---|---|---|
![]() |
【ツルボのくらし】 |
|
![]() |
【モズの高鳴きとはやにえ】 | |
【ヤマトシリアゲの観察】 |
||
![]() |
【ナガコガネグモの観察】 |
|
![]() |
【マテバシイのどんぐり】【シラカシのどんぐり】 |
|
![]() |
【チヂミザサとイネ科雑草】 |
|
![]() |
【ジョロウグモの観察】【オナガグモの観察】 |
|
![]() |
【オオハラナガツチバチ】 |
|
【水田の雑草の観察】 |
||
![]() |
【ムクドリの糞塗り行動】 |
|
【ホウチャクソウの繁殖戦略】 |
||
![]() |
【ノシメトンボとシオカラトンボ】 |
|
詳しいレポートはこちらからご覧ください(PDF) ⇒ |
||
谷津ミュージアムの紹介(我孫子市公式サイト) ⇒ |
||
各講師のプロフィールはこちらからご覧ください ⇒ |
||
この観察会に参加希望の方はトップページから募集案内をご覧ください |
ほかの記事 | このほかの観察会レポートは次でご覧いただけます |
---|---|
2019年 定例第1回観察会 ⇒ |
|
2019年 定例第2回観察会 ⇒ |
|
2019年テーマ別観察会:雑草や草花を観察しよう ⇒ |
|
2019年テーマ別観察会:クモの生態観察 ⇒ |
|
2018年の観察会のレポート ⇒ |
|
それ以前のレポート(バックナンバー) ⇒ |